レンタルサーバー・自宅サーバー設定・構築のヒント
レンタルサーバー・自宅サーバー設定・構築のヒント - レンタルサーバー・自宅サーバーの設定・構築情報を公開しています。

Debian » Debianのインストール(カテゴリ)

D8

2017年8月23日 2017年8月23日

今回は、Mondo Rescue を使って バックアップとリストア(復元)をやってみたいと思います。 いまだに、さくらのVPSは、バックアップ機能がないので、 VPSでもしもの時にどうするかとういのは、非常に重要な問題になってきています。 もちろん、バックアップサーバとしての格安プランを契 ...

D8 D9

2017年8月16日 2017年8月17日

今回は、Deabin 8 から Deabin 9 へアップグレードしてみたいと思います。 Deabin 8 と Deabin 9 のウェブサーバなどでご利用の方にとっての大きな違いは、以下の2点ではないでしょうか。 Nginx 1.10対応(旧 1.06) 1.09で対応してい ...


D7

2015年7月12日 2017年8月8日

今回は、Live CD ならぬ Live USB を作成してみたいと思います。 Live USBをWindows上で作成できる作成ツールとして有名なのは、LinuxLive USB Creator ではないかと思います。(個人的に新しいディストリビューションを試したい場合などには、利用していま ...


C6 C7 D6 D7 S6 U12 U14

今回は、旧来のディスク交換手順を簡単に解説してみたいと思います。 (ディスクの交換手順をまとめてみた(通常パーティション&fdiskによるパーティション拡張編) のpartedコマンド編になります。) また、ここでは、パーティションの編集には、partedコマンドを使用します。 ただし、2TiB以 ...


C6 C7 D6 D7 S6 U12 U14

今回は、ディスク交換手順とLVMパーティションの拡張を簡単に解説してみたいと思います。 (ディスクの交換手順をまとめてみた(LVMパーティション&fdiskによるパーティション拡張編) のpartedコマンド編になります。) また、ここでは、パーティションの編集には、partedコマンドを使用します ...


C5 C6 C7 D6 D7 S6 U10 U12 U14

一昔前では、ディスクを管理するレコードは、PC/AT互換機(いわゆるIBM PC互換機)で用いられた MBR(Master Boot Record) がデファクトスタンダードだった時代と違い、 GPT(GUID Partition Table) が主流となった今では、大容量のハードディスクが普通に ...


C6 C7 D6 D7 S6 U12 U14

今回は、旧来のディスク交換手順を簡単に解説してみたいと思います。 最近では、LVMを利用することが当たり前になっていますが、 LVMが広く普及する前は、普通に以下のような手順でディスクの交換を行っていました。 LVMでの交換手順 を比較するとよくわかりますが、こちらが基本手順です。 これを理解し ...


C6 C7 D6 D7 S6 U12 U14

今回は、古くからのディスク増設手順です。 LVMは使いません。非常にシンプルに、ディスクを増設し、マウントする手順を備忘録も兼ねてまとめてみました。 ディスクの交換については、ディスクの交換手順をまとめてみた(LVMパーティション&fdiskによるパーティション拡張編) で解説しています。 ...


C6 C7 D6 D7 S6 U12 U14

自宅で動画サーバーなどを構築した際は、やっぱり、動画の容量から、かなりディスク容量が圧迫され、容量不足に陥ることがあります。 そういうとき、ディスク追加するわけですが、その手順を、今回は、備忘録も兼ねて簡単にまとめてみました。 ディスクの交換については、ディスクの交換手順をまとめてみた(LV ...


C6 C7 D6 D7 S6 U12 U14

ディスクの読み込み、書き込みの障害がボツボツと発生し始めると、一気に、読み書きできなくなるのが常だと思います。 一時的な回避策もハード障害の場合は、文字通り一時しのぎでしかありませんから、 遠からず、ハードディスク交換が必要になります。 今回は、備忘録も兼ねて ディスク交換した際の手順を簡単に ...


D7

2013年8月5日 2014年1月16日

ConoHa VPS では、なぜか、VPSを作成する際に、OSの選択ができません。 そんため、デフォルトOSであるCentOSを必ず1回インストールすることになります。 デフォルトOSをインストールした後は、いくらでもOSを入れ替えることは可能で、標準の機能としてカスタムOS イ ...


D6 D7 U10 U12

今回は、 Debian(Ubuntu)で コンソールに日本語の出力をしてみます。(SSHやTelnetなどのネットワーク接続ではありません。コンソールの出力です。) 上記の画面は、コンソールで文字化けしている様子です。本来なら、以下のように出力されるはずですが、日本語の出力部分が黒塗りで化けてい ...


D6 D7 U10 U12

今回は、VMWareにてインストールした Debian / Ubuntu に VMware Tools をインストールしてみます。 VMWareにてインストールした Windows系のOSであれば、単純にインストーラからインストールすればOKです。 Linux系OSでは、Perlスクリプトで記述さ ...


D7

2013年5月8日 2014年1月10日

Debian 7(wheezy) 正式リリースされました (Debian 7 (wheezy)がいよいよ正式リリースです。) 。 今回は、その最新版 Debian 7(wheezy) をインストールしてみます。 Debian 6(Squeeze) をインストールしたことがある方は、ほとんど変わ ...


D6 U10 U12

今回は、 Debian(Ubuntu)で サービスの起動、停止を管理するツール(CentOS,ScientificLinux の chkconfigのかわりになるもの)は、 どんなものがあるか調べてみましたので、ちょっとだけ解説してみます。


C5 C6 D6 S6 U10 U12

このサイトでもSSL関連の記事も増えてきました。SSLを使うためには、SSL用の各証明書が必要になります。 その作成手順が、各ツールでバラバラなので、本来の openssl で提供されているシェルスクリプト CA (Debian系では、CA.sh) を使った以下の証明書の作成についてまとめてみました。 ...


C5 C6 D6 S6 U10 U12

SSHで接続していて、何もしない時間が長くなった場合に、いつの間にか切断されていたりします。 特に、デバッグ作業などのためにコンソールから起動しっぱなしの状態で放っておいた場合などは、いつの間にかブチっと切れていることがあります。 今回は、この原因と対処について、簡単に解説してみます。 ...


C5 C6 D6 S6 U10 U12

今回は、Socket で何かしらの原因で Permission deniedのエラーが発生してはまってしまったので、ちょっとまとめました。


C5 C6 D6 S6 U10 U12

今回は、SSHです。 sshpass( Non-interactive ssh password authentication ) を使うとコマンドラインにてssh接続のパスワードを指定することができ、 sshと合わせて1行でssh接続し、ログインできるようになります。 つまり、パスワード ...


C5 C6 D6 F8 F9 S6 U10

今回は、CRONを使ってみます。 CRONを使う場合には、直接、crontab ファイルを編集する方法と、crontabコマンドを利用して編集する方法があります。 一般的に サーバーを一人で管理運営、利用している場合は、/etc/crontab を編集して利用するのが、最も簡単でしょう。 ...






最近投稿の記事

Genymotionとは、 公式サイト(http://www.genymotion.com/)には、以下のように記述があります。 G ...

以下のように Android x86 を仮想マシンへインストールし、色々と試してきました。 仮想マシンを使って Android ...

Android x86とは、 いわゆる Android のPC版OSです。 Android は、Googleによって開発されたスマー ...

Android x86とは、 いわゆる Android のPC版OSです。 Android は、Googleによって開発されたスマー ...

今回は、Mondo Rescue を使って バックアップとリストア(復元)をやってみたいと思います。 いまだに、さくらのVPSは、バッ ...


さくらのVPS 全プラン リニューアルです。(石狩(北海道)も選択可)


root権限ありで ¥685 / 月 ~ と非常にリーズナブルな CPU 1(core)の 512 プランから、 最高 CPU 10(core), メモリ 32(GB), SSD容量 800(GB) までとプランが充実。
ディスクは、SSDとHDDの選択が可能になった他、データセンターは人気の東京、石狩(北海道)となりました。

また、どのプランでも好きなOSが選べます
( CentOS, Fedora, Scientific Linux, FreeBSD, Ubutu, Debian )

管理人もおすすめのVPSです。
試用期間がありますから、一度、お試しを!!

詳しくは、http://vps.sakura.ad.jp/さくらのVPSのサイトへ へどうぞ!!

カテゴリ


Serverman@VPS 完全1ヶ月無料 キャンペーン実施中です。


Serverman@VPS 完全1ヶ月無料 キャンペーン実施中です。
最近、スワップにも対応した Serverman@VPS は、かなりリーズナブルかもです。

  • メモリ1GB~2GBのEntryプラン :月額:490円
  • メモリ2MB~4GBのStandardプラン :月額:980円
  • メモリ4GB~8GBのProプラン :月額:1,980円

新規申し込みで1ヶ月間完全無料となるキャンペーンを実施中です。
Serverman@VPSの特徴は、安さとIPv6対応です。また、初期設定費0円もポイントです。

IPv6でちょっと遊んでみたい方には、おすすめかもしれませんね。最低利用期間もありませんから、気に入らないときは即解約もできます。

Serverman@VPSの詳細については、 http://dream.jp/vps/ Serverman@VPSのサイトへへどうぞ。



KVM採用 ConoHa VPSは、時間単位で借りれる便利なVPSです。


ConoHa VPS は、初期設定費0円最低利用期間無し時間単位で清算可能、 さらに、Web APIを使って自動化を図ることもできる便利なVPSです。

海外サーバー設置も可能で、ローカル接続にも対応と、かなり、機能豊富なサーバーです。

新規ユーザ登録で、クーポンもらえますから、まずは、お試しですね。

ConoHa VPSの詳細については、
http://www.conoha.jp/ へどうぞ。

KVM採用 お名前.com VPS(KVM) 2G プラン 初期設定費無料 キャンペーン 実施です。


メモリ2GBプラン CPU:3core、Disk:200GB
月額:1,153円から (初期設定:1,680円0円)

さくらのVPSがリニューアルされてもなんのその。
1GBメモリ / 2Core を ¥834 – の格安価格で提供中です!
間違いなくスペックからすると割安感ありです。
年間割引時の途中解約で返金がないのは、 ちょっと残念ですが、それでもこの割安感は魅力です。

まずは、お試しですね。

お名前.com VPS(KVM)の詳細については、
http://www.onamae-server.com/vps/ へどうぞ。(お試し期間が15日あります。)



  • はてなブックマークへ追加する
  • Facebookでシェアする
  • twitter でつぶやく
  • Google Plusでシェアする
  • Pocketでシェアする
ページトップへ
Time : 0.3719 [s]